プレリリース中!新着情報お知らせしますので公式SNSのフォローお願いします!

カナダの芝生事情

コラム

日本以外の国では芝生ってどんな感じなの?

環境が異なる国でどのように芝生が生きているかな?芝生はその国の人にとってどんな存在なのかな?今回、はちまきうずこがカナダのバンクーバーに住む 知人の芦田 祐輔さんから芝生事情を聞いてみました。

うずこ

カナダではマンション住まいかな?

芦田さん  :  マンションですね!向こうではコンドミニアムと呼びますが。気軽に聞いてくださいね

うずこ

カナダでは、芝生は身近にあるもの?

芦田さん  :  カナダは芝生は多いです、緑も町に多いですが、芝生はよく目につきます。

うずこ

一般的な住宅の庭に芝生はあるのかな?

芦田さん  :  一軒家の家なら、広さは大小様々ですが大概芝生はありますし、すこし田舎へ行けば家主がきちんと管理した綺麗な芝生の家も多いです。

うずこ

カナダの気候はどうなんだろう

春夏秋冬の温度、湿度、台風)など

芦田さん  :  カナダは寒い国ですが、バンクーバーは比較的温暖で、関東よりも少し気温が低い位です。緯度は北海道と同じくらいですが、太平洋岸は温暖で、冬もマイナスになるかどうか程度。雪もそんなに降りません(山のエリアを除けば)

空気はとても乾燥してます。洗濯ものもすぐ乾くし、カビも生えにくい。平均気温はこんな感じです👇

芝生は常に綺麗な状態で管理されてるの?

芦田さん  :  庭のある家を持って、芝生もある家はしっかり管理してますし、公園も市が管理してますね。街中にとにかく多いですよ。きちんと管理する文化があると思います

住宅地の道沿いには芝生がほぼ生えている感じですね。恐らく市が定期的にメンテナンスしてると思います(私有地やコンドミニアムは、所有者がメンテナンスか、業者を定期的に呼んでカットしたり)

田舎へ行くほど一軒家が多くなるし、各家で芝生を丁寧に管理されていると思います。芝刈り機やスプリンクラーとか使って(そういう写真は今ないですが)

日本もそうだと思うけど、公園などはほぼ100%ある。墓地などは、芝生の中に墓石が整然と並んでてかっこいいですね。墓地とは思えない美しさ?よく映画のシーンで出てくるような。

ダウンタウンなどの繁華街には流石に芝生はみかけませんね。

芝生は常に綺麗な状態で管理されてる本当に緑が多くて綺麗な町だね!いつか行ってみたいな。時差ボケのなかインタビューに協力してくれてどうもありがとう!

【インタビュー協力】

 芦田 祐輔『Milestone Canada マイルストーン カナダ』代表
 https://milestonecanada.com/

遠いカナダの芝生事情が少し垣間見えました。

カナダでも芝生は欠かせない日常の風景なんだということが伝わります。

それにはちゃんとカナダの人々が管理してきれいな状態を保ってきたからで、その文化も人の意識も素晴らしいと思いました。

 

はちまきうずこ

イラストレーターのはちまきうずこです。
絵を描くのが好きなので、私の絵を気に入ってくれた方から注文があれば描いてます。
やり方は、紙に鉛筆で書き、画像にして色を入れていく方法です。
まだまだ絵もソフトウェアの扱いも進化している最中ですが、絵を気に入ってくださる方がいれば、心を込めて描かせていただきます。
お仕事のご依頼はこちらを参照ください。

はちまきうずこをフォローする

タイトルとURLをコピーしました