ひさしぶりのtaichiとうずこ。それでもtaichiの突然の語りが始まるのでした。
土壌微生物…って知ってる?
微生物って有機物を分解して、植物の養分を作るんだぜ!すごいよな!

はちまきうずこ
えっ、土の中にそんなすごい仕組みがあるんですか。
だから微生物資材って人気があるんですね。
でもさ、これだけは覚えとこ。
微生物資材は、使い続けてなんぼの世界。

はちまきうずこ
「使い続けてなんぼ」……ってことは、一回じゃダメなんですね?
そう。投入された微生物は、その土地で永遠には生きていけないんだよ。
だから、使い続けることが重要!
継続こそ、微生物のチカラを活かす鍵なんだ。

はちまきうずこ
(わたしも……続けること、苦手じゃないよ……)
微生物ってさ、人間が考えてるより遥かに巨大な世界なんだ。
ほんの爪の垢程度しか解明されてないのよ…
それが、土壌微生物の世界。

はちまきうずこ
なんか、今日もすごい話でした。
土の中は見えないけど、すごい世界があるんですね。
(わたしも、見えなくても……ちゃんと届くといいな、この気持ち)

微生物、どこ、、、。