芝生愛好家ご紹介

サスケさん
芝生:高麗芝
芝刈り機:バロネス LM4D
地域:栃木
夫婦で芝生を楽しむ芝生愛好家
芝生のキワを美しく仕上げることに全力を注ぐキワリスト。キワ職人、キワスタイリスト、キワ嬢、エッジの変態の名をほしいままにしている。
ご本人からの一言
『芝刈りはさぼってもキワさえ整えれば、ほら、あなたも芝上手♪』
つりきっぷさん
YouTuber『つりきっぷ / 家庭で自然を楽しむ』
いつも新しいことに挑戦し続け、まるで手品のように次々と話題を生み出すつりきっぷさん。ここ数年で一体どれほどの挑戦を重ねてきたのでしょう。微生物資材や生ごみ処理機を駆使しなんでも分解してしまうショート動画はまさに「おーまいごっと」な光景が広がります。
ワクワクと驚きを届けてくれるつりきっぷさん。ティアドロップのサングラスと、後ろ被りのキャップがトレードマークです!


ティムさん
YouTuber『ティム 芝生好き雑草ハンター』
2021年、2022年芝生コンテスト連続優勝
この方が芝生の庭にあひるを流した時、私は新しい時代の幕が開けたと感じました。今考えてもあの時の感覚は間違ってなかったと思います。その後彼は雑草ブラシで有名になるわけですが、私にとってはいつまでも、庭にあひるを流した人です。
ご本人からの一言
『ネットの手入れがラク、ズボラ、手抜き管理は全部詐欺です。 厳しく大変なこともありますがそれをどう理解して妥協して突き詰めて自分のものにするかが長続きするコツです!楽しんで頑張りましょう。その思い出が財産です。』
全部詐欺😂きっとその答えはティムさんの動画にあるのでしょうね!皆様要チェックです!
東京40まいるさん
YouTuber『芝生の雑学 東京40まいる』
芝生有識者ネットワークLawnCare+ 主宰
みんなの兄貴。芝生への知識欲はとどまることを知らない。多くの資格を持ち、その数は今も増え続けている。まいるさんの情報発信が、これまでどれだけの芝生愛好家を支えてきたことだろうか。今日も情熱を胸に、前へ進み続ける姿は、まさに「兄貴」の名にふさわしい。
ご本人からの一言
『芝生づくりはアドベンチャー。雑学は攻略の武器!』


はる 芝生のある暮らしさん
芝生:高麗芝(写真)、姫高麗芝
芝刈り機:バロネス LM4D
地域:静岡県
インスタグラムを戦場とし、全国の芝生の庭を蘇らせるべく奮闘する姿は、まさに芝生界のジャンヌ・ダルク。知識と情熱を武器に、芝生愛好家たちを導くその姿は、まさしく芝生の女王です。
投稿には芝生管理に役立つ情報が満載で、季節やメンテナンスのタイミングに応じた的確なアドバイスには感謝が止まりません。芝生愛好家ならフォロー必須!……あ、もうフォロー済みでしたか。それは失礼いたしました。
ご本人からの一言
『初心者さんに少しだけのお手入れで見違えるような芝生になることを知って欲しいという思いでインスタの投稿をしています。芝生の管理方法だけではなく芝生の庭ならではの楽しみ方、暮らしも発信しています』
mantaroooさん
芝生:高麗芝
芝刈り機:バロネス LM-12MF
地域:茨城県
2023年芝生コンテスト優勝。職業はすし職人。魚を見極めるその厳しい眼が休日は庭に注がれる。仕事と芝生を見事に両立し毎年素晴らしい芝庭を管理する。確かな知識でコンテストに向け仕上げてくる誰もが憧れる芝生愛好家。
ご本人からの一言
『芝の楽しみ方は無限大!』
各種取材お待ちしてるとのことです(^^)/


モトさん
YouTuber『モト / お庭にパッティンググリーン』
ゴルフをする方で庭をお持ちの方なら、一度は「自宅にパッティンググリーンを作りたい」と思ったことがあるのではないでしょうか。そんな夢を実現させた方が、ここにいます。緻密で丁寧な管理によって仕上げられたそのグリーンは、かのオーガスタにも劣らない……と評されるとか、されないとか。
ご本人からの一言
『「芝刈りは裏切らない」
「頑張れば報われる」という意味ではありません。芝刈り(芝のお手入れ)が裏切らないかどうかは、お手入れのやり方次第。「裏切らない芝刈り(芝のお手入れ)」を日々探求しております!』